資材12号倉庫に迷い鳥が侵入しました。ハヤブサか、ハイタカか、今のところ不明です。
斜里岳にも積雪が見られるようになり、雨天の中、収穫が終わった圃場では暗渠工事が行われています。
玉葱選別施設での貯蔵庫に大コン倉入れが最盛期です。
27日と28日、斜里中学校3年生の計5名の生徒が『職場体験学習』に訪れました。
中斜里澱粉工場産でんぷん使用の「ミニポーロ」で有名な大阪前田製菓にて、「来運おみくじあられ」が新発売しました。
10月21日、JA女性部による中斜里澱粉工場見学が行われました。
知床連山に冠雪が確認出来ました。
馬鈴しょ収穫後の畑で、客土の事業が行われています。
JAのこども共済「学資応援隊」がママリ口コミ大賞(2020年秋)4期連続で大賞を受賞しました。
GOTOトラベルキャンペーン、お問合せ・お申し込みは、斜里町農協旅行センターまで。
街路樹のナナカマドの赤い実が鮮やかに色づいてきました。
10日からの工場受入を控え、ビート収穫作業が始まりました。
ホクレン斜里セルフ給油所では、10日(土)まで、洗車カード半額キャンペーンを実施しています。
JAジャーナル「秘境しゃり」10月号、本日発送しました。
今回は、表紙選考に苦慮しました。どの表紙のものがが届きますか、お楽しみに!!